ISO9001

まとめ記事

日本一わかりやすい“しゃべり口調”ISO9001解説シリーズを書く理由

ISO9001とは、、、 ISO9001を教えるにあたって、私がどんな風に教えているのか、文字に起こしてみようと思い立ち、他の一般大衆向けの書籍にはない、『日本一わかりやすい“しゃべり口調”解説』をコンセプトに記事を書いています。 ...
ノウハウ記事

ISO9001をフル活用する内部監査のやり方6つのポイント

ISO9001の活用っていうと、 「めんどう」 「よくわからない」 「どうしていいのやら、、、」 といったような声が良く聞かれます。 いろいろな考え方はあるとは思いますが、私自身は、【内部監査の運用が大きなカギを握る】と思っていま...
ノウハウ記事

ISO9001は難しい?わからない?~解決の3つのポイント~

私の仕事がら、ISO9001について、「良く分からない」「自分が具体的に何をしたら良いかわからない」というような言葉をよく頂戴します。私がこれまでに接してきた、こういったお客様にはある程度の傾向がみられました。今回は、私が気が付いたその傾向と解決策について紹介いたします。
お客様の声

ISO9001 教育講習セミナー実施記録

とある金属加工業のメーカー様から全4回のセミナーにお申込みいただき、今回、金型製作現場の設計・加工・組立・検査をご担当されている方に第一回目のセミナーを実施しました。 入社3~5年目の20代前半の方たちでしたので、これまでISOのこと...
価値観, 仕事観

なぜ”品質”か~元”品質嫌い”が語る品質重要性の3つのポイント~

元"品質嫌い"だからこそ気が付いた"品質"視点の重要性。業務改革/改善において、その視点は欠かすことのできないものです。 今回は、その重要性について紹介していきます。 ①:【プロセス】という概念 ISO9001の原則の1つに「プロセス...
ノウハウ記事

ISOは簡単だ!~ISO9001の心構えと効果的な教育3つのSTEP~

私がこれまで経験してきた企業様では、悩みの大小はあれど、漏れなくと言って良いほどISO9001の運用について悩みを抱えていらっしゃいます。今回は、その悩みがどんなものなのか、そして私はその悩みに対してどのようにアプローチしていくのかを紹...
タイトルとURLをコピーしました