コンサルティング事例を▷動画でチェック!
GEMBAコンサルティングがこれまで正に“GEMBA”で手掛けてきた案件の一部をご紹介!
(ダイジェスト版)
※フルバージョンは、期間限定で無料の個別面談にお申込みいただいた方へプレゼント!
IT活用/IoT開発
IT活用によって日常ルーティンワークを自動化。人だと大変過ぎてできない作業やミスが多い作業をコンピューターに任せることで、「同じことを繰り返している!」「作業が面倒!」という従業員の声に応えます。
・実績集計作業の自動化←動画あります!
自動化作業実績を入力するところから、集計して請求書を作成するところまで、面倒だったExcel作業を、これまたExcelを使って簡素化したプロセスの自動化を提案!
どのような作業に対して、どのように提案をして進めたのか、導入したことでどのような変化が生まれたのかを紹介。現場情報のデジタル化に課題を感じている方は、ぜひご覧ください!
・遠隔設備監視IoT開発
IoT稼働している設備の状態を、電流値などの信号をセンシングし、遠隔地でもモニタリングできるシステム開発の構想設計およびプロジェクトマネジメントを行いました。
現在も開発中のため多くの情報は開示することはできませんが、お客さま・開発メーカー様と協力し、業界初の新商品・サービスの開発を行っています。
・AIによる監視作業省人化
人による作業監視が必要だった工程において、設備状態を自動監視するシステムの開発を行っています。これまで人が判断していた情報を、機械学習を利用しながら機械が自動判断できるようにデータを蓄積し、精度を高めていく研究開発をしています。さらには、設備情報取得から自動判断して制御をかける一連のシステム開発も計画しております。
ISO9001 / プロセス改革
内部監査仕組みだけがあっても“絵に描いた餅”。その仕組みを効率良く運用するためには、基礎知識をもった人が必要です。基礎知識を徹底し、仕組みを運用する知恵をつけていきましょう!
・ISO9001:2015基礎教育←動画あります!
基礎教育の必要性、教育方法の方法、実例の紹介など、他社の画一的な研修とは真逆な、お客様個別に確実に学習と成果に繋げる基礎教育を紹介しています。受講者の方からは、「分かりやすかった!」「自分でもちゃんと理解していけそう!」というお声をいただいております。
・ISO9001内部監査指導←動画あります!
内部監査ISO9001の内部監査に関わる支援をした際の事例です。
特典動画では、お客さまがどんなお悩みを持ち、どんな状況だったのか、それに対してどんなことをしたのかを紹介するとともに、内部監査の基本的な流れと考え方を紹介。「これまでの内部監査と手応えが全然違う!」「ようやく自分たちで安心して内部監査が出来そうです!」というお声を頂いています。そのまま実践していただければ成果に繋がりますので、ぜひご覧ください。
人財育成 / 組織育成
激動の現代において、客観的な視点を持つ分析能力や計画立案能力は必要不可欠。さらに、情報があふれる世の中において、情報処理に振り回されない着実な実行力こそが今後の未来を切り拓くカギになります!
・経営環境分析と事業計画策定←動画あります!
事業計画経営に関わる環境分析と事業計画策定に関して支援させていただいた内容です。動画では、出てくるキーワードを元にして自社でも実践していただければ事業計画策定できることはもちろん、現場の活動のドライブをかけられることが出来るヒントとなる内容が盛り込まれています! 「経営の方針が明確になり、中間管理職が目標に向かって動きが加速した」とのお声を頂いています。
・次世代リーダー育成~プロジェクト遂行指導~←動画あります!
リーダー次世代のリーダーがどのようにプロジェクトを遂行していくのか、具体的なお客さまのプロジェクトの計画や進捗に寄り添い、支援してきた内容です。WBS, タスク分解, 言語化などのキーワードはリーダーにとって大事なものになってきます。「社内の課題がなかなか進まない!」とお困りの方は、ぜひご参考なさってください!
これを始めて半年で、くすぶっていたプロジェクトを完結させ、1年後にはさらに2つの課題を明確にしてプロジェクトを発足させてバリバリ進めていらっしゃいます!
・製造現場の5Sの定着←動画あります!
5S言わずと知れた製造現場の基本中の基本の5S活動です。
なぜ定着・継続が難しいのか、その状態をどうやって乗り切るのか、動画の中ではそんなアイデアも紹介しています。
記録を残す、1人ではなくチームで取り組む、注目点を決める、など、活動を活発化するためには現場に合わせた様々な工夫が必要です。
お客様の声
実際に依頼を受けたお客様からの声をまとめました。
ぜひ、ご参考ください。