専門記事

ノウハウ記事

品質保証と検査~検査の2つの顔と1つの大きな勘違い~

ものづくり企業の現場においてヒヤリングをしていくと、現場の担当者はもちろん管理者やときには経営者まで、【品質保証】に対して誤った理解をされている方をお会いすることがあります。 【品質保証】は全ての業務に共通する重要な概念ですので、私が...
ノウハウ記事

現状を客観的に診断!~5×5の現状調診断指標~

コンサルティングメニューに関しまして、現状診断の診断書イメージを公開しました。 >>更新情報はこちら 私が実施する現状診断は、 スコープ:生産技術、開発技術、開発―生産連携、要素技術、品質保証 指標:不具合活用、作業標準、技術伝...
ノウハウ記事

ISOは簡単だ!~ISO9001の心構えと効果的な教育3つのSTEP~

私がこれまで経験してきた企業様では、悩みの大小はあれど、漏れなくと言って良いほどISO9001の運用について悩みを抱えていらっしゃいます。今回は、その悩みがどんなものなのか、そして私はその悩みに対してどのようにアプローチしていくのかを紹...
ノウハウ記事

ペーパーレス化は業務改革!~実現するための4つのSTEP~

分かっているようで分からないペーパーレス。今回は、そんなペーパーレス化について、私がこれまで経験してきたことをベースに発見した取り組みにあたっての4つのポイントを紹介します。
価値観, 仕事観

Conferenceへの参加~PETnology2015~

大企業に研究開発職として入社し、一応それなりに高い評価をされていた(?)私自身、このまま副主任(係長級)になって主任(課長級)になって部長になっていくのかなぁと思っていた(奢っていた?)のですが、大きな転機となった出来事がありましたので、そ...
体験記

日本ものづくりワールド

日本ものづくりワールド 昨日、ビッグサイトで開催された日本ものづくりワールドに行ってきました。 設計・製造ソリューションの最先端 主に設計製造ソリューション展を見学しましたが、IT化・自動化・RPA(Robotics Process Aut...
タイトルとURLをコピーしました